旧ユーゴスラビアでボランティア活動などを行った学生を中心とし、旧ユーゴとの交流や日本での情報交換を促進することを目的に設立された学生主体の団体です。

efy_logo.gif

名  称: 旧ユーゴスラビア交流の輪
目  的: 旧ユーゴスラビア地域内及び旧ユーゴスラビア地域と日本の交流を促進する。
構成メンバー: 旧ユーゴスラビア地域での国際協力経験者である学生を中心とした、旧ユーゴスラビア地域や国際交流に関心のある学生及び社会人
設立年月: 2005年4月
活動目標: 日本社会における旧ユーゴスラビア地域への関心を高める
活動内容: ・首都圏の大学を中心としたシンポジウム・勉強会の開催。
・在日する旧ユーゴスラビア地域出身者との交流会の実施。
・メンバーによる現地訪問。
活動実績:

2005年6月

学習院大学経済学部川嶋教授の特別補講の一環として学生ボランティアの活動報告
  立教大学にて、立教大学国際協力サークル協力のもと講演会「覚えていますか?ユーゴスラビア紛争」を開催。
11月  津田塾会教室にて多くのNGO関係者協力のももとシンポジウム「世界を変えた民族紛争―ユーゴスラビア本当のお話」を開催
2006年8月  セルビア人、クロアチア人、日本人を交えた交流会としてバーベキューを昭和記念公園にて実施
11月  NGO,大学教授、外務省の方々の協力のもとシンポジウム「民族を超えた共生―旧ユーゴスラビアの今と未来」を開催
2007年3月  旧ユーゴスラビア関係者を招き、「バルカン交流パーティ」を実施

設立経緯: 紛争が去った現在でも旧ユーゴスラビア地域は、破壊されたままの建物、故郷に帰れない難民、残された心の傷など、様々な問題を抱えています。しかしながら旧ユーゴスラビアに対する人々の関心は薄らいでいます。

そのような中、旧ユーゴスラビア地域が人々の記憶から忘れ去られようとしているのではないかと心を痛めた学生が中心となって、自分達に出来ることをしたいと願い設立した団体が旧ユーゴスラビア交流の輪です。
問合せ先:

link2yugoslavia@yahoo.co.jp

設立者:

小坂妙子(学習院大学文学部3年/当時)


設立者挨拶

toppicture.JPG

「何もしなくていい。ただ、コソボのことを忘れないでいてほしい。そして、あなたたちが帰国したあとも日本人がコソボを訪れることがあるように、日本人にコソボのことを伝えてほしい。」

コソボを訪れた際、現地の方に言われた言葉です。専門的な技術のない、若い私たちでもこんなに素晴らしい活動が出来るのかと、後々に渡りじわじわと感動を覚えました。ひとりの人間として、ひとりの友達として年齢や経験を超え築けるものがあります。

交流は友情をうみます。友情は心を支えます。平和な心は平和な世界を築く礎です。

これは私たちが経験から感じたことです。
私たち『旧ユーゴスラビア交流の輪』は現地との交流を決して途絶えさせてはいけない・・・
そして交流の輪を広げていこうと思います。

設立者 小坂妙子


当ウェブサイト内の画像や文章は、旧ユーゴスラビア交流の輪に著作権があります。無断転載は出来ません。All rights reserved (C) EFY 2005-