お知らせ |
|
旧ユーゴスラビア交流の輪 解散のご挨拶
私どもはシンポジウムやパーティーなどを開催し、旧ユーゴスラビア地域内及び旧ユーゴスラビア地域と日本の交流を促進するために活動して参りました。しかし、コソボが独立を宣言したように、旧ユーゴスラビア地域をめぐる情勢は大きく変化しており、一括りに“旧ユーゴスラビア”と地域を捉え活動することが時代にそぐわないのではないか、と考えるようになりました。私どもで議論を重ねた結果、今後は各人がそれぞれの国や対象に特化し、同地域への支援や交流を行うために、解散という結論に至りました。
これまで長年にわたるお力添えを頂きながら解散という結果となり、まことに申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
団体発足以来、私どもは旧ユーゴスラビア地域への想いと、それに共感していただけた多くの方々のご協力によって、ここまで成長することができました。想いを共有する仲間、ご協力くださった講師の方々やNGO、企業の方々との出会いに、心から感謝いたします。
略儀ではございますが、まずは書中をもちまして解散のご挨拶を申し上げます。
皆様の今後のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
敬具
2008年10月31日
旧ユーゴスラビア交流の輪 一同
なお、解散後は『旧ユーゴスラビア交流の輪OG・OB会』を発足いたしますので、変わらず皆様からご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。 また、団体メーリングリストおよび団体メールアドレスは引き続き運用し、メンバーが管理することとなりました。まことに恐れ入りますが、何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡賜りたくお願い申し上げます。 団体メーリングリスト:efy@freeml.com 団体メールアドレス :link2yugoslavia@yahoo.co.jp |